ゴルフ上達のポイントは”アドレス”にあり

ゴルフスイングの基本と練習法

ゴルフが上手い人たちに共通しているのってなんだと思いますか?

それぞれスイングは個性的だったり体力もあまりない上級ゴルファーもいますよね。でも皆さん共通しているのはアドレスがものすごく理にかなっているところではないでしょうか。

もしかしたらゴルフが上達する人としない人の違いはアドレスにあるのかもしれません。ここではチェックしておきたいアドレスのポイントをおさらいしてみましょう。

前傾姿勢は骨盤から 腰と背中はまっすぐに

基本となるアドレスでは腰と背中は真っ直ぐになっており、骨盤から前傾姿勢が作られています。

スイングに軸を作るためには大切なポイントになります。

腰がまっすぐ立っていて、前傾姿勢を作るために背中が猫背になっているような方を見かけますがこちらはNG。スイングが安定しない原因にもなってしまいます。

アドレスでは右肩が少し下がるのが正解

アイアンショットでは「上から打ち込め」と言われている人も多いのではないでしょうか。それが原因で左肩と右肩の高さが揃っている、もしくは右肩が高くなっている、というゴルファーもいます。

しかしグリップを見てみるとどうでしょうか。左手が体に近いところ(上)、右手は体に遠いところ(下)にありますよね。

すると自然に右肩がほんの少し下がった状態になります。実はアドレスではこの形が正解なんです。

腕は真下 自然な位置にあるか

続いてアドレスを後方から見てみましょう。

腕が自然にだらりと下がったところでグリップができているかどうかをチェックします。極端に腕が下がっていたり、上がっていたりすると、ハンドアップ、ハンドダウンの形になってしまいます。

実際プロゴルファーでもブライソン・デシャンボー選手はハンドアップ。渋野日向子選手はハンドダウンの形を取っていますが、これはあくまでプロの話。

アマチュアはまず基本となるアドレスの形を覚えるようにしていきましょう。

打ちたい方向にアドレスが取れているか

アドレスを後方から見ていると打ちたい方向にアドレスが取れていない人が多いのに気づきます。

特に右打ちならば目標に対して、過剰に右を向いてしまう(クローズ)状態になっています。自分の感覚と実際の体の向きがズレているケースも多いので、後方から見てアライメントスティックなどでアドレスの方向をセット。そこに合わせてアドレスをするといった練習を、日頃から行っておくといいでしょう。

自分のアドレスを客観的に見よう

ゴルフのアドレスは非常に大切なポイントになるんですが、自分ではなかなか客観的に見られません。知らない内にアドレスの形を崩していることも珍しくありません。

そのためにも普段から自分のアドレスを客観的に見られるように、チェックポイントを決めておいたり、動画を撮影したりして対策をとっておきましょう。

客観的に見るためには、やはり動画撮影をおすすめしたいと思います。動画撮影に関する記事はこちらをご覧ください。

ゴルフの練習はスマホで動画を撮ろう!

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧