オーバースイングの直し方は?矯正ドリルを紹介します!

ゴルフ中級者への道

ゴルフスイングでついついオーバースイングになってしまっている人が少なくありません。

トップでシャフトの軸線が大きく右側へ入ってしまうオーバースイングは、様々なミスショットの原因になるため、早めに修正しておきたいポイントでもあります。

そこでどうしてもミスが多い、という悩みのあるゴルファーにオーバースイングとはそもそも何なのか。またオーバースイングの直し方はどうすればいいのか紹介したいと思います。

オーバースイングになる原因は体の緩み

オーバースイングは飛球線方向よりもシャフトの軸線が大きく入ってしまうトップの位置を指しますが、その原因は体の特定箇所が緩んでしまっているのが原因です。

オーバースイングにならないために、どこが緩むとオーバースイングになりやすいのか理解しておく必要があります。

バックスイングで左ひざが曲がりすぎる

上半身を捻転していくバックスイングのときに、左ひざが捻転に負けて左側に曲がってしまうとオーバースイングになりやすいです。

上半身の捻転を意識しすぎるあまり、その動きを下半身で助けてあげるつもりが、こうなってしまうとトップでシャフトが深く入り込んでしまいます。

アドレスしたままの形で左ひざの角度はキープするようにしてください。

トップで左肘がぐにゃりと曲がる

バックスイングからトップに差し掛かるとき、左肘は曲がらずにまっすぐの状態で耐えなければいけません。

しかしここでも大きなバックスイングを取ろうとすると、肘がトップでぐにゃりと曲がってしまいます。当然クラブを持った手元もそれについていきますので、結果的にオーバースイングになってしまいます。

トップでは左肘をしっかり伸ばしたまま切り返しの動作を迎えるのが大切です。

切り返しの前に手首が遠心力に負ける

切り返しのときに、クラブの遠心力を手で受け止めています。その遠心力を支えきれず、手首が負けてしまうとヘッドがどんどん左側へ入っていってしまいます。

トップからの切り返しのときには、手首を必要以上に動かさないようにすると手首が原因で起こるオーバースイングを抑制できます。

オーバースイングの直し方は自分のスイングがどうなっているかをチェックすべし

まずオーバースイングの直し方は、自分がどんなスイングをしているのか知ることが第一です。

そこで自分のスイングを正面からと後方から動画で撮影するのをおすすめします。

正面からの動画では、それぞれどのポイントで体の緩みが発生しているのかが確認しやすくなりますし、切り返しでシャフトが地面と水平以上に入り込んでいないかがチェックできます。

後方からの撮影ではボールの飛球線方向に対して、シャフトがどのような位置関係になっているのかが確認できます。

オーバースイングを直すには早い段階で切り返しの意識を付けよう

スイング動画を撮影してみて、自分のスイングがオーバースイングだったことに初めて気づいたゴルファーもいるでしょう。

オーバースイングの直し方として、大きなトップを作ろうとする意識をまず捨ててください。早い段階で切り返しの動きを入れるように意識してスイングをしましょう。

オーバースイング修正ドリル!ミニバックスイングドリル

オーバースイングを修正するためのドリルに、ミニバックスイングドリルがあります。

これはバックスイングを文字通り「ミニ」にするもので、自分のスイングと時計を重ねてイメージしてもらうと分かりやすいと思います。

バックスイングを9時、フィニッシュは通常どおりのスイングでボールを打ち込んでいきましょう。

バックスイングの早い段階で切り返しの動きを入れることで、オーバースイングを修正する効果が期待できます。

ボールを飛ばす必要はありませんので、自分のスイングの中で切り返しを入れるタイミングを少しずつ短くしていくイメージでコツコツ打ち込んでいきましょう。

使用クラブは9番アイアンやピッチングウェッジなどのショートアイアンで行います。

オーバースイングを直して再現性の高いスイングを手に入れよう

バックスイングが大きくなりすぎてミスショットを連発している方は、ぜひオーバースイングの直し方をチェックして見てください。

オーバースイング修正ドリルをコツコツ練習で積み重ねていけば、コンパクトで再現性の高いスイングが手に入れられるはずですよ。

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧