ハーフスイングを実戦ラウンドで使って目指せ100切り!

ゴルフスイングの基本と練習法

フェース向きを整える、スイングを安定させる、インパクトのタイミングや感覚を覚える、など様々なメリットがあるハーフスイング。ハーフスイングでボールを打つ練習にはメリットがたくさんで、多くのプロゴルファーも実践していると耳にしますよね。

そのハーフスイング、練習だけじゃもったいないかもしれませんよ。

実戦ラウンドでハーフスイングを使えるようになれば、ラウンドでのミスが減って100切りが達成できるかも!?

少しでもスコアを良くしたい!100を切りたい!というエンジョイゴルファーの方。実戦ラウンドでぜひハーフスイングを取り入れてみませんか?

こちらは初心者向けの記事ではありますが、ベテランゴルファーやプロゴルファーもハーフスイングは欠かせない練習方法の1つです。

ゴルフ初心者はハーフスイングの練習をしよう

ラウンドでのハーフスイングの使いどころ

実戦ラウンドではハーフスイングを使ってない、というエンジョイゴルファーもいるかもしれません。常にしっかりフルショットをして、自分の飛距離をきっちり出しに行く、というスタイル。

実はしっかりフルスイングをしてしまうと、スイングが安定しないアマチュアゴルファーではボールを曲げたり、ダフりやトップの原因となったりする可能性もあるんです。

実際のラウンドでは、コースが狭い、とりあえず目標の付近までボールを運びたい、ハザードを避けたい、などの場合はハーフスイングの出番です。

もちろん勝負をかけるところでは狙っていかなくてはいけない場面もありますが、全てのショットがそういうわけではありませんよね。

手堅く行きたいと思ったときは、ハーフスイングでのショットを取り入れてみてもいいんです。

ハーフスイングの距離を覚えておくべし

ハーフスイングをしようと思っても、練習もしていないのにいきなり距離を打ち分けるのは至難の業。

普段の練習から番手とハーフスイングでの飛距離を覚えておくようにしましょう。特に飛距離の谷間があって、「○○○ヤードなんだけど、打つクラブがない・・・」というときにもハーフスイングでのショットは重宝します。

しかもどの番手も全てハーフショットをマスターしなければならないわけではなく、まずは良く使う飛距離がハーフショットで狙えたらゴルフがものすごく楽になりますよ。

ハーフスイングでも飛距離は半分にはならない!?


ハーフスイングと言っても実際に飛距離が半分になるわけではありません。せいぜい2番手くらい飛距離が落ちる程度なので、ハーフスイングでのショットを覚えればメリットがたくさんです。

まずは番手を上げてハーフショットをすれば、スイングの再現性があがって、下の番手のフルショットよりも確率が高くなってくるでしょう。さらに番手を上げるので弾道が低くなります。その分方向がずれたとしても斜面や木などにボールが当たってOBになるのを防いでくれることも。

ある程度の飛距離が見込めて、さらにはショットの確率を高められる。さらにはスコアを崩すリスクも抑えられると、かなり万能なショットがハーフスイングなんです。

練習場のハーフスイングがそのまま実戦の武器になる

ハーフスイングは色々なところで「練習に最適!」と言われています。

しかしハーフスイングを実戦のラウンドで使っていけるようになると、練習場でスイング固めなどの目的で行っているハーフスイングの練習がそのまま実戦での武器になります。

非常にリラックスして打てて、飛距離もさほど落ちないハーフスイング。練習だけではなくぜひ実戦でも使ってみませんか?

 

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧