「教え魔」の指導を断る方法

はじめてのゴルフ知識

ゴルフ場には色々な人がいます。中でもちょっと困った人が教え魔と呼ばれる人たちです。

見ず知らずの人に突然近づき、いきなり自らのゴルフ論を展開して指導を始めてしまう人ですね。また教えてもらう方がオトナな対応をしているのに気をよくして、後ろの座席に座りこんで一挙手一投足にケチをつけてくるような人までいます。

「教え魔」に捕まってしまうと、一日練習どころではありません。そんな教え間からの指導を断るにはどうしたらいいんでしょうか。

こちらから教えを乞うてるわけではないのに「教え魔」って勝手に寄ってきちゃうんですよね。

教え魔に狙われやすい人は?

教え魔のおじさん

この教え魔ですが実は狙われやすい人とそうでない人がいます。

教え魔に狙われやすい人は

  • 大人しそうな人
  • 初心者ゴルファー

です。

教え魔はほぼ決まった練習場に決まった時間に生息しているケースが多いです。そこでいつも行く時間帯に、教え魔がいるとさぁ大変。何度か顔を見るうちにあいさつを交わしさえすれば、教え魔のターゲットになってしまう可能性が高くなります。

「おー、こんにちは。いつも来てるねぇ。調子はどう?」

なんて最初は当たり障りのない声かけから始まります。そして少し打っていると、気付けば後ろの座席に座っているではありませんか。

「悪くないんだけどね。切り替えしのタイミングが早いんだよ。」

などと指導がスタート。

こちらも言うことを聞いていれば指導はエスカレートして、身振り手振りでの熱血レッスンが始まり、さらには「ちょっとクラブ貸して!」とボールを打ち始めます。

いや、そこボクの打席なんですけど。とは言える雰囲気ではなくなってしまいます。ゴルフの練習にきたはずなのに徒労感いっぱいで帰宅する、なんて言う場合も。

中でも一番教え魔に狙われやすいのが、ゴルフを始めたばかりの方。勇気を出して練習場に行ってみたのに、教え魔に狙われやすいという可能性があるんですよね。

教え魔は迷惑がられているのに気付いてない

教え魔はこれまで自分の経験や、雑誌、ネットなどの知識を、どうしてもひけらかしたくてウズウズしています。

相手の気持ちを考えることなく、自分の「教えたい欲」が先行してしまうために、嫌がられていても本人は全く気付いていないんですよね。むしろ逆に教えてやっている、くらいの気持ちでいるのが恐ろしいところです。

レッスンに通ってプロに習っている練習方法や宿題を真っ向から否定したり、ここが違う、あそこが悪い、だのとスイングにケチをつけてきたります。

こちらは軽くあしらいつつも、オトナの対応でなんとかやり過ごそうとしているんですよね。

教え魔被害者の声

実際教え魔被害者の方からアンケートを取ってみまして、状況や感想について聞いてみました(笑)

教え魔に遭った人ともなると、たくさんの人に話を聞かなければならないかも?と思っていましたが、なんとエンジョイゴルファーに話を聞いたところ、かなりの確率で教え魔被害者がいることが発覚(笑)教え魔ってどこにでも生息しているようです・・・困ったものですね。

コーヒーをおごってくれた方が教え魔だった

寒い日に練習してたら、あったかいコーヒーを置いて「がんばってるねー」と声をかけてきた人がいました。

ありがとうございます^^と言って、ボールを打ってたんですけど「ボールが右に行くタイプでしょ?ここがこうなって、こうなってるから~~~~~」と指導が始まってしまいました。

レッスンにも入っているのでスイングをあまり変えたくないんですが、カドも立ちますし、無視するわけにもいきません。そのまま30分ほどご指導を受けていました。途中、ものすごくめんどくさそうな雰囲気は出してたんですけど、気付いてもらえませんでしたね。

(30歳女性:看護師)

言い方が上から目線で・・・

ゴルフデビューが近かったときに、あまり練習ができていなかったので、せめて少しだけでもと思って練習に行きました。1人だったんで声をかけやすかったのかなぁ?

近くをウロウロしてる人がいるな、とは思ってたんですが、その人が教え魔でした。後から聞いたら初心者を見つけるとすぐに寄ってくる有名な「教え魔」だったそうです。初心者の頃ですしそんなことも分からなかったんですよ。

最初は「こうするといいよ~」と優しく教えてくれて、ワケも分からず聞いてました。それがだんだん言い方がキツくなってきて、そうじゃないってば!ボールをしっかり見て振る!教えたようにできてないだろ!なんて言われました。

別にあなたに教えてください、って頼んでないんだよなぁ・・・

(39歳女性:営業)

否定しかしないので嫌な気分になりました

状況はあんまり細かいところまで覚えてませんけど、いきなり人が打ってるところに来て「それじゃダメだ」みたいに言われて指導が始まったときはありましたね。

ここが違う、あそこがダメだ、とずっと否定しかしないので、聞いてても本当に嫌な気分になりますよね。

なんであんな言い方しかできないんだろう・・・

(35歳:飲食店ホールスタッフ)

教え魔に遭遇して嬉しい人はいない

教え魔に遭遇してしまうと本当に嫌な気分で練習やラウンドを終えなくてはいけなくなります。

さてその教え魔なんですが、教えてもらって感謝している、スイングが良くなった、と感じていた人は改めて取材したところ1人もいませんでした。

自分からスイングや練習方法を聞きにいくような場合は良いんですが、教え魔は「指導の押し付け」になってしまっているんですよね。

教え魔は被害者の方からすこぶる評判が悪いので、心当たりがある方はやめておきましょう。聞かれたときだけにとどめておくのがグッドゴルファーですよ。

教え魔の指導を断る方法:はっきり言う

色々な練習場に生息する教え魔。その教え魔たちを退けるべく、指導を断る方法の1つ目は「はっきりと断る」ことでしょう。

  • レッスンに通っていて教えてもらった練習をしている
  • 迷惑なのでやめて欲しい

と、はっきり言える人は言っちゃいましょう。

ここまで言われてさらに無理に教えてくる人はまずいません。でもあんまり強く言えない人もいるんですよね。

教え魔の指導を断る方法:ゴルフ練習場に相談

教え魔からの指導を断る方法は、ゴルフ練習場に相談するのも1つの手です。

教え魔は通常、決まった練習場にきています。ゴルフ練習場スタッフも、教え魔の行動については知っているケースがほとんど。受付の段階で打席を離してくれたり、スタッフが話しかけに行って、動きをけん制してくれたりする場合もあります。

STOP!教え魔!

教え魔に合わないようにイヤホンをして(音楽は流れていません)声をかけられても無視!という私も友人もいましたが、それくらい教え魔は迷惑な行為です。

できれば教え魔自身が気づいて自粛してくれるのが一番なんですが、なかなかそうもいかないようです。できればはっきりと断ってあげたほうが教え魔には分かってもらえるかもしれませんね。

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧