プレーファスト!ゴルフで嫌われるスロープレーをしないポイント

プレーファスト
はじめてのゴルフ知識

ゴルフではプレーファスト(早いプレー)が求められます。

これは上手い人に限った話ではなく、ゴルフデビューの初心者でも同じです。

プレーが遅い「スロープレー」はゴルフでは非常に問題視されているんですよね。その理由は1組の遅いところがあるだけで、後続組が大渋滞を起こしてしまう可能性があるからです。

ここではスロープレーにならないためのポイントを紹介していきたいと思います!

打つ前のルーティンは短く

打つ前にはそれなりのルーティンがあると思います。

後方から狙いを付けて、素振り、アドレスをして前をチラッ……という一般的なルーティンですが、これが異様に長い人がいます。チェックポイントが多い人や、練習場で長いルーティンがクセになってしまっている人は自分の長いルーティンに気付いていない人も多いんです。

ルーティンは必要な動作かもしれませんが、スロープレーになるほど長い人はちょっといただけませんね。

他のゴルファーのルーティンと自分のルーティンを比較して、あまりにも長い人はちょっと短めのルーティンを組むように考えてみましょう。

打球の行方をみんなで見ておこう

ゴルフは安全上、一人が打つときにはみんなが待っていますよね。

そんなとき打球の行方をみんなで見るようにしましょう。打った本人がどこへ飛んでいったのか分からないことも多く、みんなでボールを見てあげると、それだけでボール探しの時間が少なくなります。

中には、着弾地点、跳ねた方向、斜面を転がり落ちてきたボールなど、「ものすごく視える人」がいます。そんな方は同伴メンバーの強い味方ですよ。

セカンドショット以降は使うかもしれないクラブを何本か持って

ボールが落ちたところからグリーンまでは残り200ヤード程。意気揚々とパーオンを狙おうと3番ウッドを持っていったら、ライが悪くとてもフェアウェイウッドが打てるような状態じゃない、なんてケースもあります。

このように自分が思っていたクラブが使えないシチュエーションもたくさんありますので、「使うかもしれない」クラブを複数本持って次打のショット場所へいきましょう。

いちいちカートまでクラブを取りに戻っていては、ものすごく時間がたってしまいますからね。

またグリーンが比較的近い場合には、ウェッジ数本とパターを一緒に持っていくとグリーンに乗ってからがスムーズです。

打てるときはさっさと打つ

もし自分のボールの方が前にあっても、すぐ後ろの人が打てない状況の場合は、「先に打ちます!」と宣言をしてさっさと打ってしまいましょう。

例えば自分はラフにボールがある。もう一人は近くのラフにあるはずだけど、ボールが見つからない、などの場合ですね。

安全上の問題がなければ準備ができた人から打つ「レディゴルフ」でサクサクプレーをすすめましょう。

ボール探しは3分を厳守!

OBだけでなくラフや林の中に打ち込んでしまったとき、ボール探しの時間は3分と決められています。

これはマナーではなく、ルールでしっかりと明記されているので必ず守りましょう。

また他の人がボールを探すとき、自分に余裕があればプレーに支障が出ない範囲で手伝ってあげるとボール探しの時間が短縮できます。

チョロやダフりは仕方ない!走って移動

ゴルフ初心者によくあるのが、チョロやダフりでなかなか前に進めないというケース。

これでは時間がかかってスロープレーになってしまう、と焦る方もいるかもしれません。しかしチョロやダフりやゴルフ初心者では仕方のないミスです。ボールまで走って移動してすぐに打てば、そこまでスロープレーになるわけではありませんので大丈夫。

ゴルフが上手くなくても、すぐに準備して走って移動、を心がけておけばプレーファストで問題なくゴルフを楽しめます。

ラインや傾斜の確認はパットの前に済ませておこう

パッティングは傾斜や芝目などを読むために時間をかけたいところです。しかし自分のパッティングの順番が回ってきてからこれをやってしまうと、非常に時間がかかります。

そのため他の人がパッティングをしているときに、邪魔にならない範囲で先にラインや傾斜、芝目の確認などは済ませておくようにするといいでしょう。

またグリーンに上がる前に、全体の傾斜などを確認しておくと、グリーン上でのライン読みがスピーディになってきますよ。

カートを回す方向に使わないクラブを置いて

ボールがカップインしたときに、カートに向かう方向と、ウェッジなどのクラブがグリーンの逆方向に置いてあると動線がスムーズではありません。

グリーンからはカート停止位置が確認できるホールが多いので、ホールアウトしたときに自分が向かう方向の動線上に、使わないクラブを置いておく癖をつけておきましょう。

使わないクラブを置く位置に気を付けるだけでスロープレーの防止にもなりますし、クラブ忘れも防止できるのでおすすめです。

プレーファストを心がけて気持ちいいプレーを♪

1つ1つの行動ではせいぜい数秒程度の時間短縮にはならないかもしれません。

でもその数秒の積み重ねがプレーのスピードの大きな影響を与えてしまう場合もあります。たかが数秒ですが、その数秒を気を付けるだけで全体のプレーファストにつながるんです。

逆に数秒の遅れがどんどん積み重なってしまうと、ハーフで3時間を超えるような大渋滞を引き起こしてしまう事態にも。

プレーファストを心がけて、ハーフ2時間15分以内のプレーを目指していきたいものですね。

プレーファストは「ゴルファーの義務」と言っても過言ではありませんよ。

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧