キックポイントって何?元調子編

ゴルフクラブ・ギア

ゴルフクラブのシャフトにはそれぞれ性格があって、どのあたりがしなるのかによって特性が変わってきます。しかしそこまでこだわってゴルフクラブを選んでいる人って案外少ないのではないでしょうか。

そこで今回はシャフトのキックポイントについてのお話です。シャフトの手元側がしなる「元調子」のシャフトについて特徴などを確認していきたいと思います。

先調子のシャフトはこちら

中調子のシャフトはこちら

元調子のシャフトはクラブの手元側がしなる

元調子のシャフトはゴルフクラブの手元側がしなるように設計されています。

シャフトの手元側がしなやかになっているので、全体的に胴に乗ったようなしっかりした振り味が特徴的です。ちなみにメンズ用スチールシャフトは元調子が主流になっています。

元調子のメリットは何?

この元調子は手元側がしなやかになっているため、トップからの切り返しでシャフトがグッと入ってタメを作り出してくれます。そのため切り返しでタメがほどけてしまう人やリリースが早い人は元調子のシャフトが欠点を補ってくれるでしょう。

また元調子の場合、シャフト全体が暴れにくいのでしっかり叩きにいっても安心して振り抜けます。これが先調子のシャフトでしっかり叩きにいってしまうと、シャフトの先端がしなりますのでヘッドの動きがピーキーになってしまいます。こうした挙動を抑えられるのが元調子のメリットです。

元調子のデメリットは何?

しっかりボールを叩きに行ける人が合う変わりに、ヘッドスピードが遅い人やボールが上がらないというゴルファーはちょっと違和感を感じるかもしれません。ある程度のヘッドスピードがないと、ボールが上がらない、捕まらないというデメリットが出る場合も。

だからこそ、シニア向けクラブやレディース向けクラブでは元調子のラインナップが少なく、中調子や先調子になっているものが多いのです。

元調子のシャフトが合うスイングは?

元調子のシャフトが合うスイングの方は、タメをあまり作らずにボールをしっかり叩くスイングをする方がぴったりマッチするでしょう。

しっかり叩いてもクラブが暴れにくく、タメもシャフトで作ってくれるので、パワーを思う存分ボールに伝えられるからです。

またボールの方向性が左右に出て全く安定しない、という悩みがある方で、先調子や中調子を使っている方。元調子にするだけで、ボールの方向が安定する可能性があります。もし誰かからのお下がりを使っているゴルファーの方は、一度確認してみるといいでしょう。

シャフト選びの参考にしてみよう

元調子のシャフトについて見てみました。

スコアが伸びない、スイングが良くならない、方向が安定しない、などの悩みがある方はシャフトが合っていない可能性もあります。ご自身のミスの傾向や持ち球、パワーなどを考慮して、ぴったり合うシャフトをチョイスできるように今後のシャフト選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧