苦手な3番ウッド(スプーン)を使いこなす練習方法と考え方

ゴルフスイングの基本と練習法

3番ウッド(スプーン)が苦手というアマチュアゴルファーはたくさんいます。

クラブが長く、ボールに高さを出すためにある程度のヘッドスピードが必要になるのが理由です。

しかしこの3番ウッド(スプーン)はドライバーを除いては一番飛距離が出て、しかも地面から直接打てるクラブであることには変わりません。飛距離が欲しい場面では

「3番ウッド(スプーン)で自信を持って打てたらなぁ」と考える方も多いはず。

そこで3番ウッド(スプーン)が苦手な方が、ラウンドで使いこなせるようになるための練習方法や考え方について見ていきたいと思います。

3番ウッド(スプーン)の練習をしてますか?

まず3番ウッドを使いこなす自信がない、という方は、普段から3番ウッドの練習をしているでしょうか。普段から練習をしていないのにも関わらずいきなりラウンドで使えばミスが出るのは当然です。

やはり距離が出て、使いこなせればラウンドで有利になるのは理解している方も多いのですが、さすがに他のクラブと比較してもショットの成功率が低い3番ウッドは、練習でも敬遠される傾向にあるようです。

しかし実際のラウンドで距離が欲しい場面で、ついつい3番ウッドを握ってしまいミスショット。そんなことを繰り返していれば3番ウッドへの信頼が生まれないのも無理はありませんよね。

ハーフショットで3番ウッド(スプーン)に慣れるのが大切

まず3番ウッドで普段から練習をするクセを付けるようにしましょう。

いつまでもキャディバッグのお飾りでは、3番ウッドを使いこなせるようにはなりません。そこで飛距離が出せるクラブではありますが、3番ウッドでのハーフショットの練習から始めてみるといいでしょう。

トップでは左腕が地面と平行に、フィニッシュでは右腕が地面と平行になるくらいのスイング幅を意識して、地面にボールを置いてハーフショットをしていきます。

このとき無理にボールを上げようとか、綺麗にインパクトしようとかは考えなくても構いません。本当に軽く振って当てるだけでも、ボールはロフトなりに浮いてくれるのを実感できると思います。

またフェアウェイウッドはソールが非常に広いクラブです。なので少々ダフったとしても、ソールが滑ってくれますので多少のダフりには目をつぶっても大丈夫。まずは3番ウッドに慣れることと、軽く振っても飛ぶのを実感するのが大切です。

ティーアップして練習してみよう

3番ウッドは何も地面から打たなくてはいけないシチュエーションばかりではありませんよね。

扱いに慣れるためにティーアップして練習してみましょう。ティーアップしてあるボールならば、地面から打つよりも簡単に打てますし、何より3番ウッドの扱いに自信が持てるようになります。

アドレスをしたときに「打てるかどうか分からない」と不安を抱えているような状況では、精神的なプレッシャーが大きくなるだけです。3番ウッドでも打てる!という感覚を植え付けておきましょう。

ある程度打てるようになってきたら、地面から打つ練習を取り入れてみるのをおすすめします。何事もステップアップが大切ですよ。

ティーアップの高さの記事はこちら

ティーアップの高さはどれくらいが普通なの?

扱いやすくするために短くグリップしよう

ゴルフクラブを目いっぱい長くグリップしている人も多いのですが、地面から打てるクラブの中では一番長いクラブでもある3番ウッドは少々扱いがシビアになります。

そのため少しでも「やさしく」打てるようにグリップを短く持ちましょう。短く持てばそれだけ飛距離が落ちてしまいますが、長く持ってミスショットをするよりは遥かに平均飛距離を伸ばせます。

1発の飛距離だけを追い求めるのではなく、何回打ってもしっかりと距離を出せる安定感を求めていきたいものですね。

3番ウッドは少しでも不利なライでは使わない!

3番ウッドが苦手というゴルファーの方は、距離が残ったらどんな場面でもスプーンで挑戦する、という方もいます。

実はこれは得策ではなく、打ちにくいライではミスショットの確率が激増してしまうんですよね。

3番ウッドを使う場合は、自信が無ければ「ちょっとでも不利なライからのショットでは3番ウッドは使わない」という選択肢を持っておくのがものすごく大切です。

イラスト(左)のように多少芝に沈んではいるけれどなんとか打てそう、という場面もラウンドでは多いんじゃないでしょうか。でもこういうケースは、3番ウッドで挑戦してはいけません。芝に食われる可能性があるばかりか、視覚的なプレッシャーもかかってくるため、難易度がかなり高いからです。

逆にイラスト(右)のように、芝に浮いているような状態からしか使わない!と決めておくといいでしょう。こういうライならば打ちやすく、視覚的なプレッシャーもありません。練習場のマットと近い感覚でショットに臨めるシチュエーションです。

慣れる&打てるライが3番ウッド(スプーン)を使いこなすコツ

3番ウッド(スプーン)が打てるようになるための練習方法や考え方は、ハーフショットやティーアップでとにかく慣れる、打てるライからしか打たない、という2つのポイントが大切です。

こう考えてみると、打てる場面はあまり多くないかもしれませんがそれでいいんです。距離があれば3番ウッド!という考え方こそ、3番ウッドに苦手意識を植え付けている原因かもしれませんよ。

3番ウッドが自信を持って握れるように、日ごろから練習を重ねておきましょう。

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧