スイングを安定させるコツは「引き」の動きにあり!

はじめてのゴルフ知識

ゴルフスイングの基本って何でしょうか?

トップから下へストンと落とす?
それともバックスイングとダウンスイングがオンプレーンになっている?

ゴルフスイングの基本って、おそらく聞く人によって違う答えが帰ってくるでしょう。

ゴルフのスイングって色々な理論があって、表現方法もものすごくたくさんあります。しかし色々な表現がある中でもゴルフクラブを使ってスイングをしている以上、スイングをいかに安定させるか、が大きなポイントとなりそうです。

ゴルフスイングを安定させるコツはずばり「引き」の動きがものすごく大切です。

スイングを安定させる「引き」の動きとは?また実際にどんな動きになってどんな練習方法があるのでしょうか。

スイングを安定させるコツを見ていきましょう。

スイングを安定させるためには押しちゃダメ!引くと簡単!?

まずゴルフのスイングを安定させるコツは「引き」が大切だというお話から見ていきましょう。

地面にボールを置いてみて、目標に向かって真っすぐゴルフクラブで押してみてください。グリップをしっかり握って慎重に押していけばできるんじゃないでしょうか。でも力を抜いてヘッドを下に置いたまま、ズルズルとクラブを押してみてください。

こうするとクラブの位置がズレやすくなってしまって、ボールを狙った位置に押していくのが難しくなります。

逆に地面に置いたボールをクラブを引くように使って、目標に向けて引っ張っていきましょう。

これなら地面を引きずるようにクラブを使っても簡単にボールを目標まで運ぶことができるんじゃないでしょうか。

何ならグリップを力が入らない指でつまんでいても、ボールを運べますよね。

押す動きと引く動き、どちらが狙った位置にボールを正確に、力を入れずに持っていけるかは一目瞭然です。

押すと引く、車に例えてみればFFの車とFRの車に近いものがありますよね。

FFの車は前輪で車体を引っ張っていくような駆動方法です。
直進安定性が高いメリットがあると同時に、アンダーの挙動が出やすい特徴があります。ゴルフスイングに置き換えてみると、スイング軌道が安定しており、腕や手先でスイングを調整しにくいということにつながります。

FRは後輪が駆動のため、車体を後ろから押すように力がかかる駆動方法です。
FRはハンドリングに優れており、駆動とハンドルの役割を分散させられるためタイヤの持ちが良いメリットがあります。FR車のデメリットは荒地や雪道での安定性が低いこと。ゴルフスイングに置き換えれば安定性が低く、腕や手先でスイングを調整しやすい特徴がありますね。

ハンドファーストでヘッドを引っ張る動きがゴルフスイングのコツ

ゴルフのスイングでハンドファーストがおすすめされている理由には、ハンドファーストになると、ヘッドをグリップ側で引っ張るような形になるからです。

いわばヘッドをクラブのグリップ側でで引くような形になっているわけですね。

これなら手先で余計な動きが出にくくなりますし、狙ったヘッド軌道を描きやすくなるというメリットがあります。逆にデメリットはゴルフスイングでは見当たらないため、ヘッドを引くという動作が貴方のゴルフスイングを大きく安定させられる可能性があるのです。

ゴルフスイングの常識!「引く」動きを覚える基本の練習方法

ゴルフスイングでは右手で叩きに行ったり、上からヘッドをぶつけに行くという動きをスイングに落とし込んでしまうとどうしても不安定になってしまう可能性があります。

そこで「引く」という動きを、ゴルフスイングに落とし込むコツを掴む練習方法はこちらです。この練習方法で「スイングではヘッドを引く」というイメージを体に覚えこませてみてくださいね。

安定する「引くスイング」習得へ!左右の片手打ちがおすすめ

 

ゴルフスイングを安定させるための「引くスイング」を習得するためには、左右それぞれの片手打ちがおすすめです。

片手打ちに挑戦したゴルファーも少なくありませんが、なかなか難易度が高い練習と思われがちです。しかし「引く」動きを意識してみると、驚くほどやりやすくなるんですよ。

片手打ちが難しく感じていた理由の1つに、腕の力で無理やりスイングしていたというものがあります。力を抜いてヘッドを引きながら動かしてあげるだけで、片手で上手にボールを打てるようになるはずですよ。

左手片手打ちのコツ!やり方のポイントと注意点

バックスイングで右手の正しい使い方をチェック

 

こちらのリンクで、左右の片手打ちをぜひともマスターしてみてください。

スイングの安定感が大きくレベルアップしてくれるはずです。

とや

こんにちは、ライターのとやです。ゴルフに関するお役立ち情報やギア、コーデに至るまで幅広く発信していきます。初心者向けのことから、ちょっとコアな話まで、「読ん...

プロフィール

関連記事一覧