左手片手打ちのコツ!やり方のポイントと注意点
ゴルフの練習方法を調べていると、難易度の高い練習として紹介されているのが左手の片手打ちドリルではないでしょうか。
YouTube動画やレッスン記事を見て、みようみまねでやってみるものの、左手片手でボールを打つのってものすごく難しくて挫折した人も多いはずです。
でも左手の片手打ちドリルはマスターすればゴルフがものすごく上手くなる練習ドリルの1つ。左手片手打ちのコツとやり方のポイント、注意点などを見ていきたいと思います。
左手片手打ちでヘッドを走らせる意識をしてはいけない
左手片手打ちの練習をやってみて、上手く打てずに挫折した人の中には、「左手片手打ちでやってはいけない練習方法」をやっていた人もいるのではないでしょうか。
それは左手の片手打ちドリルをやっているときに、ヘッドを走らせて打つことです。
左手の片手でも素振りだけなら、ヘッドを走らせてスイングするのは可能なため、そのままの打ち方で打とうとしてしまうんですよね。
しかしいざボールを打とうとすると、ヘッドを走らせれば走らせるほど全く安定しないスイングとなってしまうんですよね。
普通のスイングと同じように左手を使う意識では、左手の片手打ちドリルで打てないのは当然なんです。
左手の片手打ちのコツはヘッドをグリップで引っ張る!?
左手片手打ちのコツは、ヘッドをグリップで引っ張るようなイメージでクラブを動かしてあげましょう。
試しにアドレスをしたところから、ソールをちょっとだけ浮かせてみてください。そこで左手1本で手首を使ってヘッドを加速させてみてください。たしかにヘッドスピードは出ますが、スイング軌道が安定せず、ダフりやトップ、シャンク、空振りなどあらゆるミスが出てしまいます。
左手1本ではパワーが足りないため、手首をフリックさせる動きはかなり難しいんです。
左手1本でスイングしたときに、クラブのヘッド軌道を安定させるには、グリップでヘッドを引きずるように動かしてみると安定することに気付きませんか?
モノを押したり弾いたりするような動きではなく、引っ張ってあげるとモノの動きってものすごく安定するんです。その原理を応用してグリップでヘッドを引くようにスイングしてみてください。
具体的には左肩を支点にして、手やグリップが引っ張られるような動きを意識してみましょう。
ここではスイングスピードや力強さは一切必要ありません。左肩を支点にして、軸回転でグリップが勝手についてくる、という動きとイメージが大切です。
左手片手打ちのやり方とチェックポイント
左手片手打ちの詳しいやり方と、それぞれのチェックポイントを見ていきたいと思います。
左手の片手打ちでは、飛距離を求めないのが大切です。飛距離を求めてしまうと知らず知らずの間に腕を一生懸命振るようになってしまって、ミート率が下がってしまいます。
これは実際のスイングになったときでも、腕ばかり振っていては再現性が下がってしまうんです。体の軸回転との同調が左手片手打ちのポイントになるんですね。
左手片手打ちのチェックポイント:バックスイングでヘッドだけを上げない
左手片手打ちをするときに、大きく強く振ろうとしてしまいバックスイングでヘッドだけを上げてしまう人もいます。
これではバックスイングが安定しないので、インパクトも同時に不安定になってしまうんです。
バックスイングではヘッドを上げるのではなく、アドレスをした位置から体を捻じっていくとクラブも勝手に捻転についてくるような動きをしてあげてください。
ダフりや空振りを繰り返している方は、バックスイングからすでにやり方を間違えているゴルファーも少なくありません。
左手片手打ちのチェックポイント:グリップと両肩のT字をイメージ
左手片手打ちをするときにチェックして欲しいポイントは、常にグリップと両方の肩を結んだラインが「T字」をキープするようにしましょう。
グリップと肩はTの字になっていますが、ヘッドはグリップよりも遅れて入ってきます。
インパクトではグリップが少し前で、ヘッドがやや後方からインパクトの形になるのが正解。
フォローに差し掛かるところで、グリップにヘッドが追いついてくる動きが正解です。左手片手打ちで手を一生懸命振ってしまうと、ヘッドがグリップより前に出てくるタイミングが早くなります。
グリップにヘッドがついてくる感覚は次に紹介するポイントを確認してみてくださいね。
左手片手打ちのチェックポイント:左肩がグリップを引っ張っていく
グリップにヘッドがついてくる感覚を左手片手打ちの動きに落とし込むには、インパクトに向けて体をひねっていくときに、左肩がグリップを引っ張っていく動きができれば大丈夫。
先程紹介した内容と同じですが、動かすのはあくまで左手ではなく、体をひねっていくと左肩にグリップがついて動いてくるイメージになります。
左手片手打ちのチェックポイント:体の軸回転”だけ”を使うイメージで
体の捻転にグリップとヘッドがついてくる感覚が大切な左手の片手打ちですが、左手の意識をなるべく消してあげると安定してボールが打てるようになります。
体の軸回転を使ってボディターンをすると、その動きにグリップやクラブがついてくるのです。これが安定して左手片手打ちを成功させるコツで、左手1本でも安定したインパクトや、ボールをしっかり捕まえられるようになる効果が期待できますよ。
左手片手打ちのドリルで左手の使い方を覚えよう!
左手片手打ちの練習ドリルは、スイング中の左手の役割や動きをより明確にしてあげるのが目的です。普段一緒にスイングをしている右手の動きが入らないため、正しいスイングができないとミスを連発するようになってしまいます。
かなり難易度が難しい練習ドリルですが、左手片手打ちをマスターすればその効果は折り紙付きです。
諦めずに毎日コツコツ練習を続けていきましょう。